車のナビ

みなさん、こんにちは。
ブログ第49弾です。
もうすぐでブログを始めて1年になろうとしてしています。

来客の方や所長会議での懇親会で話題に挙げてくれているとわかると
さらに何か書こうとモチベーションが上がるものですね。

実は最近踵の痛みが中々消えないのでランニングよりは自転車を行っていました。
そうするとまた違った観点で足について調べるようになりました。

ある方に言わせると私の足の指が反り返って、
女性でいうハイヒールを履き続けた状態らしく、
もちろんハイヒールを履いたことはありませんが、
そんなことのようでした。

そして調べてみるとそういった人は踵体重になりやすく、
相当下半身や腰に負担もかかるとのことでした。
さらに調べてみると対応策としては足の指で床に敷いたタオルを
束ねる訓練をしたり、そういった器具をつけることが有効だそうです。

先週から足の指に装着する器具をつけているのですが家にいるときにつけても、
なんてことは無かったのですが、まずは外で装着しながら生活をすると
足が浮腫むのか相当足の指が痛いです。

浮腫み防止を器具で押さえつけるものではないと思いますが、
結構な痛さです。また普段五本指靴下を履いているので
その器具を靴下の上から着けなければならないので靴を脱いだ時はちょっと恥ずかしいです。

さて、話は変わりますが、私も20年以上車を運転していますが、
今回は車のナビについて書きたいと思います。
私が運転を始めたころ、まだナビも出始めのころで今からすると
対した機能でもなく、また結構いいかげんでした。

最近のナビは携帯の地図機能も含めてすごく便利になりました。
元々地図を読むのが得意で学生の頃は地図片手に東北地方や北海道まで
行ったものでした。
しかし今ではすっかりナビなどの地図に恩恵を受けている一人です。

そんな中、いつも使っているナビですが
私は普段車の向いているほうが常に画面上で上に向いているように設定をしていました。
しかしある時テレビで地図に強い人は画面上、常に上が北を指す画面にしている
聞いたことがあったのを思い出し、試しに普段と違う画面上で
上が北を指す設定に変更してみました。

そうしますと今までと感覚が違うので普段の道や
営業を出たときに次の目指す場所へ向かおうとしたときに
一瞬自分がどちらに向いているかわかりませんでした。

今まで慣れ親しんだ方法から変えてみると知っている場所でも
一瞬パニック状態に陥ってしまうのだなぁと気づかされました。

そう考えると普段から定期的にこういった変更を行うことも
脳にとっても気持ちにとっても良いことではないかと思いました。
いわゆる刺激を与えるという事だと思います。

普段の通勤の道一つとってもそうだと思いますし、
右利きの人が遊びで左でやってみるとか、
新たなことにチャレンジしてみるとか何でもよいと思います。

皆さんも如何でしょうか?

ではまた、来週お会いしましょう!!

次回は記念すべき50回です。
(内容的には特別なものではありませんが、)

目次