BCP対応

みなさん、こんにちは
ブログ第246弾です。

先週は仙台へ出張に行っていました。
今回、出張がはいり、グループ入りした練習場を
せっかくの機会だったので見に行ってきました。
約一ヵ月間改修工事中という事で
綺麗になる前でしたが逆に貴重なものを見せてもらいました。
業界が違う事でいろんな事を業者さんから教えてもらいましたが
物流センターの建物にも通じる所がありましたので
やはり日々勉強ですね。

そのあとは今回、メインの用事の研修会に行きました。
テーマは「BCP」でした。
その建物自体がBCP対応されていて
基本は災害が起きても、電気が止まらない。
食品の備蓄もある、
そしてトイレも災害用トイレがあり、
非常に考え尽くされていて
構想3年だそうです。
私は一際目を引いたのが災害用トイレでした。
災害三種の神器は「水」「電気」「トイレ」だそうです。
このトイレは紙で作られていて組み立て式でした。
50人分で1週間使用できるそうです。
これは良いと思い、
主要箇所には導入しようと思っています。
こう言ったものは、有事には絶対良かったと思えるものなので
詳細を確認してすぐに導入したいと思います。
それ以外で勉強になったことは
東北と関東が同時に地震が起こる事は
確率として低いので東京と仙台とどちらでも
執務をとれるようにしているそうです。
また、社長が執務をとれなくなった場合は
次は誰と決めてあるそうです。
非常にリスク管理ができていると勉強になりました。
まだまだ、現状の運営をしっかりとした体勢を
しくまでしか出来ておりませんが
会社の目的は「持続的な運営、成長」ですから
しっかりできる意思を持ちながら頑張りたいと思います。

その後は仙台に移動されたお客さまと会食させてもらいました。
東京で大変お世話になった方で、
昇進されてでした。
昔話などいろいろ会話させて頂き、
仙台を後にしました。
今回はボリューム満点の出張で
大変勉強になりました。

ではまた来週お会いしましょう!

目次