JFN

みなさん、こんにちは。
ブログ第104弾です。

先週の休みの日に会長である父親に自宅に来てもらい、
一部枯れている松の手入れをしてもらいました。

任せっぱなしではいけないので、
ただ我々は植木の事については全く分からないので
家族4人で(娘は塾に行ってしまいました)草むしりや
排水溝がすぐ落ち葉で詰まりやすいので
そちらの掃除をやっていました。

お恥ずかしい話ですが、
雑草もすぐにまた生えてくるので
億劫に感じていましたが、
奇麗になって良かったです。

みんなで頑張ったお陰で、90Lのごみ袋6袋分、草むしりをして
結構汗をかきながら、また蚊と格闘しながらやったのでかなり良い運動になりました。

また、ひまわりも3つ咲いていましたが、季節があわないのと
奇麗に咲いてはいたのですが、種の植え方が悪かったのか?
真っ直ぐ咲かなかったので
これを機に、全部抜いてしまいました。

また、来年早めに4月後半くらいから
頑張りたいと思います。

さて、先週はJFNの特別講座がありました。
大阪の荒木運輸の社長さんがしっかり社長としての
考え方や振る舞いやスキルを身に着け、
早く事業承継をしっかりと終えてしまおうというコンセプトです。

荒木社長はご自分のいろんな苦労された経験をもとに
自ら講師として、また講義の資料は
全部荒木さんの生データということで我々自身も
真剣にやらないと罰があたりますし、
逆に、こんな実践的な勉強はないと思うくらいです。

今回は3回目で『M&A』がテーマでした。
今までの管理会計や財務会計も手を動かしながら、
頭を使いながらと勉強になりましたが、今回のM&Aも実際の話で、
逆に荒木社長も参加したメンバーがどのように発表し、
どのように値段をつけるかが、非常に興味の湧くポイント
だったようで、すごく議論が白熱しました。

私も会長の下でいくつか携わることができました。
基準としての考え方がありますが、
買うタイミングやこちらが結論を出せるタイミング、
お金を出せるタイミング、はたまた売る側の理由によって
本当に値段が変わってくるのだなと思いました。

もともと我々は不動産をいくつも所有して、
その売買の時も携わる機会を貰いましたが、
M&Aと不動産では買うというところでは似た内容もありますが、
ほとんどは形態がちがうものだと改めて感じました。

実際のM&Aの時はいいとこ、他社がいくらで買おうとしているとか、
ある程度の幅の想定くらいは聞けますが、10数人がやる、
やらないも含めて根拠をしっかりと発表してくれて、
またその値段も付けた発表を聞けるというのは、
中々こんなチャンスはないと思います。

しかもあまりM&Aの経験のない人でも
根拠をしっかりとしている発表がありました。

ビジネススクールとかでM&Aを
ケースとした授業はあるでしょうが、実際の数字で、
やった本人が目の前にいて、そしてみんなで議論させてもらえる、
本当にすばらしい機会だったと思います。

これが本当にJFNの各社の強さの一つに
つながっていると思います。

JFNの中には、地域が近い会社も多い中でありながら、
こういった機会が多く、自社の内容をさらけだして、
お互い切磋琢磨できる組織は本当に強いと思っています。

以前の講義もそうでしたが、私は常にその資料をかばんに携帯し、
いつでも復習できるようにしています。

今回も忘れないうちにいろんな考え方が
出た発表を参考にしっかり復習していきたいと思います。

また、そのあとも2次会までしっかりと
みんなで議論をさせてもらい、けっこうタフな一日でした。

先週はそんな週でした。

ではまた来週お会いしましょう!!

目次