2025年1月– date –
-
結婚式
皆さん、こんにちはブログ第380弾です。 先週、朝、家族たちと会話をしていると、赤血球や白血球の話をしていました。子供達が詳しいので理由を聞いてみると『働く細胞』の映画を見たからだと言っていました。ただ、途中で寝てしまったと言っていました。理由を聞くと部活帰りが多いので、映画を見ても少し寝てしまうことが多いようです。お父さんもアナ雪で寝てしまって、一番の場面で起きたと言ったらアナ雪で、それはあり得ないと言われてしまいました。 さて、先週は友人の結婚式に参列しました。都会でのレストラン形式の結婚式でした。出席者は殆ど新郎新婦と同世代で、今時を見たような気持ちでした。結婚式が始まると牧師の司会の方が進行し、初めて見た結婚式でした。披露... -
字が上手な人
皆さん、こんにちはブログ第379弾です。 先週、朝家の周りを散歩していました。一周回って、家の前を通り過ぎようとしたら、門のドアの鍵が閉まる音がしました。周りを見渡しても誰もいないし、大通りに出て駅方向を見ても、誰もいませんでした。もう一周して、家に帰り、妻に「まだ子供たちは寝てるの?」と聞くと上の息子が猛ダッシュで学校に行ったと聞きました。何でも、乗りたい電車の4分前に、車で駅に送ってくれと息子から言われたらしいですが、4分では間に合わないと妻は答えたそうです。さらに財布が見つからないと慌てていたら残り2分になったらしいのですが、何と!!電車に間に合ったそうです。私が普段駅まで歩くのに7~8分はかかります。サッカーの荷物を持って... -
2025年、新年最初のブログ
新年あけましておめでとうございます。今年最初のブログ第378弾です。今年もよろしくお願いいたします。 皆さんは今年はどんな年にしたいですか?色々と思い描かれていると思います。南日本運輸倉庫は今年、創立50周年を迎えようとしています。父が中野で創業し、このような会社になりました。私も11年前に、社長を引き継ぎ、どこまで出来るか分かりませんでしたが社長として50周年を迎えられるようになるとは、皆さんのおかげですし、非常に嬉しいです。また今年はグループも含めて3つの物流センターが竣工します。50周年を迎えるにあたり、今までこれだけの数のセンターを立ち上げる事はなかったと思います。そういった意味では、我々の実力が試されているような気がしま...
1