トラックの進化とマインド

みなさん、こんにちは。
ブログ第67弾です。

以前、お話をしたかもしれませんが、
我が家にはグーグルホームがあります。

非常に便利で声で天気予報を教えてくれたり、
タイマーをかけてくれたり、気になることを調べてくれたり、
契約すれば好きな音楽をかけてくれたり、としてくれます。

また何か付属品を買ってくれば、
声で家電のOn、Offが可能になるとのことで
どんどん便利になってくるのを実感します。

また、驚きとして子供たちがどんどん使いこなし、
かける曲などはブルーハーツなど懐かしい曲もあれば、
最近知ったのですが米津玄師という歌手の曲もかけています。

米津玄師の曲はなかなかいいなと思ったのですが、
娘からもCDをレンタルするように頼まれました。

こういったとこでも子供の成長を感じる次第です。

さて、最近のトラックは車と同様で進化が激しいですね。
衝突軽減ブレーキ装置や車線逸脱警報など、
交通事故撲滅に向けてどんどん進化しています。

また聞いた話によると今度はあるメーカーさんでは
軽自動車によくあるような誤発進抑制システムもつくようです。

それを聞いた瞬間に「もうプロドライバーもあったものではない」
と感じましたが時代の流れなのですね。

これは価値観としても非常に難しい時代になったと感じました。
社会人としてビジネスパーソンとしてプライドを持って取り組む姿勢の
概念が変わってくるのではないかと感じました。

今までしたら自分で自分を律するために行っていた行為が、
AIをはじめとする技術によって、簡単に目的や目標をクリアしてしまう
そんな時代になってきました。

そうすると私のような古い考えの人間は頭では
分かっていたとしても気持ち的に自分で律するべきではないかみたいに、
その流れに乗り遅れてしまうような感じがしました。

極端に言えば、しっかり自分の体のために便利な車や
交通機関を使わないと言っているようなものだと感じました。

どんな局面においても人間のマインドによって変化に
対応する大事さとというか、ITでもなくても、
例えばグローバリゼーションであってもダイバーシティであっても、
変化の邪魔をするのはいつも人間のマインドのような気がしました。

変えるもの、変える必要がないものをしっかり見極め、
環境の変化に順応していきたいものです。
そういった意味でも以前、お話をした整理整頓は常に大事ですね。
みなさんは如何でしょうか?

ではまた来週お会いしましょう!!

目次