ビデオでの新年の抱負

みなさん、こんにちは。
ブログ第172弾です。

コロナの影響もあり、自粛期間中でありますが、
我々家族も近くの公園まではサッカーやバレーボールをしに行きましたが
珍しく室内でWiiのダンスをやりました。
久しぶりで中々面白かったですが、意外と腕が辛かったです。
そのあと少しランニングしました。

下の息子がランニングマシンで30分走り、
スピードで時速10kmくらいで走っていたので、
びっくりしました。30分間このスピードで走ったの?と聞きましたが、
時速8kmから10kmくらいだったそうです。
スピードよりも30分間飽きる事無くできたことがすごいなと
息子ながら思ってしまいました。
私でもたまに途中で飽きてしまいます。
何ができるのか、やってみないと本当に分かりませんね。

さて、先週は今年初めの所長会議をやる予定でしたが、
コロナの影響もあり、中止になりました。
今年最初でしたので、資料だけでも作ってと思っていたのですが、
優しい幹部の人たちががビデオレターのように
挨拶を作りましょうということで、動画を作る事になりました。
所長会議での資料はいつも15枚くらいなのですが、
今回は倍近く作成しました。
そして、いざ撮影しようとしたときに、
アシストしてくれる社員と撮ったのですが、
どうもその社員の事が気になってしまい、早口になってしまったり、
論点がぼけてしまったりでした。

初めての試みでしたが、やはりリアクションが気になってしまったので
部屋から出て行ってもらいました。
スタッフがいたときは20分くらいで撮影しましたが、
見る方も飽きてしまうので20分くらいが
長くてもちょうど良いのではと思っていました。
それで一人で丁寧に語りかけるように話をしました。
自分でどれだけの時間、話をしていたのか分からずに話をしていましたが、
最後の方になると声がかすれて来て、
結構疲れを感じを始めました。
一通り作成した資料をもとに、話をしましたが、
終わってみると1時間以上経過していました。
それは喉もかすれるはずですね。

話し方はともかくとして、今の環境やこれからの業界の環境について、
自分なりの考えを発信できたことは非常に会社にとっても
自分にとっても良かったのではないかと思いました。
発表する相手を意識しながら、自分の考えを定期的にまとめることは
非常に良い事だと感じました。
編集では、もっと短く編集してもらうように無茶ぶりをしましたが、
今後はもっとシンプルにコンパクトに纏められたらと思います。
すべては勉強ですね。

すべては勉強ですから、早いうちにチャレンジし、
学習能力を生かしながら先行利益とることが大事ですね。
やはりやってみないと分かりませんね。

そんな一週間でした。

ではまた来週お会いしましょう!!

目次