みなさん、こんにちは。
ブログ第193弾です。
先週でようやく、緊急事態宣言が解除となりました。
しかし、蔓延防止の法令はまだ残り、
東京都独自でも、90分以内で2人までなら酒提供はOKという法令のもと、
まだまだ自粛近い環境で過ごさなければならず、
本当に大変な時期だと思っています。
緊急事態宣言が発令されて2ヶ月近くですが、
思ったほどの効果が上がっていない感じもします。
他の国でもワクチンを接種しても感染者数が増えている国もあるくらいです。
やはり、一人一人の意識付けが大事だと改めて考えさせられました。
しっかりとマスクや手洗い、手の消毒などしっかり行って行きたいと思います。
話はガラッとかわりますが、
南日本運輸倉庫では毎月行っている所長会議という会社全体の会議があり、
先週、感染対策を徹底した中、開催しました。
研修をしたり、報告事項や会社の重要な取り組み、進捗報告など、
共有の場の一つとして活用しており、冒頭は必ず私の挨拶からはじめさせてもらいます。
今回のテーマは
「チャレンジすることの大切さとどう実行に移すか」
を話させてもらいました。
ご存じの通り、これだけの世の中が変わっているので、
チャレンジすることが大事ですよね。
成果を上げることも大事ですが、やはり、その先行きの見えない方向に対して
手探りをしながら準備をすることも大事です。
そこにはチャレンジに向けて準備する人や、いろいろな人達が関わっているでしょう。
その精神にしっかり会社は応援し、評価をしたい。
また、チャレンジする訳ですから、失敗もあるかもしれません。
たとえ失敗しても、そのプロセスや考え方がしっかりしていれば、
反省を生かし新たなチャレンジにつながるかもしれません。
ここも会社としてしっかりサポートしていきたいと話をさせてもらいました。
ではどうチャレンジしたら良いのか?
私の英語の勉強の事例でお話をさせてもらいました。
私は今まである大学院に受かるべく、英語を一生懸命勉強して来たつもりでした。
恥ずかしながら、2回落ちています。
そこで2回目の失敗を経験したときに、
受かるレベルや自信を持って面接を受ける事ができるレベルを設定させてもらいました。
また同時に、その大学院に受かって何がしたいのかも再度設定し直しました。
まず最初の目的は、これからも激しく環境が変化する中で海外との仕事の拡大を視野にいれて、
インターナショナルな環境は増えてくると思いました。
世界中の人達、それも意識や志が高い方達とネットワークを作りたい。
その上で南日本の更なる発展に寄与したいと思いました。
それもトップとして自分で英語を使いながら交渉なり、会談することが大事だと思っています。
それで選んだのが今、挑戦し続けている大学院です。
改めて英語の先生と相談し、自分自身超えなければならないレベルを設定させてもらいました。
一つの例として、日本に一番馴染んでいるTOEICテストで850点レベル
では850点レベルとはどういったレベルか?
まず、単語で言うと850点レベルだと大体8000語から9000語の単語を取得していると
ネットで分かりました。しかし、9000語だとネイティブの6歳くらいということなので、
12000語に設定しました。またその単語一つ一つが3秒以内に出る事。
次にTOEIC900点レベルの英語をスムーズに読めるようになっていること
リスニングで言うと190WPM(1分あたりの文字数)を聞きながら私が発話できること。
これはCNNなどのMCの方達が発話しているスピードだそうです。
あとはそれに近いレベルの日本語文を3秒以内に英語で発話できること、
このように、大学院を受けるに値するレベルを設定しました。
そこから、日々の何を来年1月まで行うかを設定しました。
例えば、英単語は12000語と書きました。恐らく10倍の約120000語
こなさないと3秒以内は難しいと思うので120000語で日々500語を設定しました。
こんな感じでTOEIC850点までに向けて他のスキルも到達できるように
スケジュールを組みました。
そんな経験を交えて、自分のありたい姿から、その為に何が必要で
どういった状態ならクリア出来、何を日々行えば自分の理想になれるのか?
を話してみました。
現時点、そこまで会社の目標からしっかり周知し、各部署への影響や
何を行ってもらう必要があるのか示すことができていないので
次回はそのお話をさせて頂きたいとお話をしました。
私自身だけでなく、手前味噌で恐縮ですがここまで落とし込めば
目標が高くても、実現の可能性がかなりイメージしてやすいのではないかと思っています。
私自身はイメージが持ちながら、また量的には大変ですが、
モチベーションを高く持ち努力しつづけたいと思っています。
さて、チャレンジするというお話でしたが、そんな所長会議の中で、
嬉しい話がありました。
あるコーナーで弊社の課長が話をしていました。
その課長は会社の事を思ってくれたのでしょう!!
自分の立場を乗り越えて、
「日々の業務は大変忙しいのは理解していますが
会社として日々の安定稼働が最も重要です。
ですから徹底をよろしくお願いします。」と・・・。
相当勇気のいることだったと推察しました。
なぜなら社長の私を初め、役員も全員いましたし、各エリアのエリア統括や
現場を運営している人たちが殆どだったからです。
私がその人の立場でしたら、雰囲気に飲まれて言えなかったかもしれません。
チャレンジの話をさせてもらった後に、早速、勇気を持って発言してくれたことに
私はものすごく嬉しさを感じました。
私の言葉だけで無く、みなさん一人一人の言葉や行動が会社を変えていくのだなぁと
思いました。
先週はそんな一週間でした。
また来週お会いしましょう!!