2025年10月– date –
-
永年勤続表彰
みなさん、こんにちはブログ第420弾です。 最近、ようやくジョギングを復活できました。ただゴルフも多いので中々走る機会もなかったです。あるゴルフ場に行ったときにそこは乗用カートがないゴルフ場でしたが、20000歩を超えるとさすがに少し瘦せた気がしました。ゴルフはあまり運動にならないと思っていたので、ここまで歩かないとダメなんですね。 さて、先週は第二回目の永年勤続表彰の会に行ってきました。今回は夜の部でした。昼の部は60名ほどの参加でしたが、夜の部は40名くらいの参加でした。やはり夜がメインで動いている会社の性ですね。同じ席にいた方と話をすると、実はもっと昔から南日本に入社してくれていて懐かしい会社の名前を聞くことができました。昼... -
永年勤続表彰
みなさん、こんにちはブログ第419弾です。 この時期、子供たちは中間試験だそうです。最近、息子たちは少しずつ勉強に対して熱が入ってきて頑張っているねと言ったら、もっと頭の良い同級生が努力しているから大変と言っていました。頑張っている証拠ですね。また、娘とも話をする機会があって、塾で尊敬する歴史上の人物を上げなさいという事で、豊臣秀吉をあげたそうです。お父さんは誰が好き?と聞かれたので、徳川家康と伝えました。理由を聞かれて、私が知っている範囲で答えると、今度、その本を見せてねと言っていました。非常に真剣に私の話を聞いている姿を見ると、こちらが照れてしまいました。さて、先週は永年勤続表彰を開催させてもらいました。今年で4回目です。今年... -
カンファレンス
みなさん、こんにちはブログ第418弾です。 先週から子供たちは試験が近づいてきたため、忙しくなってきたので夕飯を買ってきました。私が高校生の頃から行っている定食屋で、久しぶりに行きました。子供の分と買いましたが、冷静に考えてみると値段が学生の時と比べて500円くらい上がっていました。時の移り変わりを感じた時でした。 さて、先週は友人の社長さんの招待で、Tカンファレンスというイベントにパネラーとして参加してきました。初めてのことで何も分からず参加させてもらいました。出演するよりも2時間くらい早く会場に入り、雰囲気を確認させてもらいました。結構な人の多さと盛り上がりに驚きました。また、たくさんの登壇者がいましたが、主催者側の手際の良さと... -
出張
みなさん、こんにちはブログ第417弾です。 出張中に良く、奥さんにテレビ電話をするのですが、ある日はなぜか娘と10分くらい話をする機会がありました。コンセプトの話をさせてもらいました。娘はすごく感心しながら、また質問もいくつかしてくれました。感心しながら聞いてくれていたので、こちらも調子にのって色々と話をしてしまいました。そうしたら、娘からお父さんもう夜遅いのでそろそろ寝ても良い?と言われて、ごめんなさい、と言って切りました。その時はベトナムに出張中でした。時差を忘れていました。でも親としてはすごく嬉しい時間でした。 さて、先週はそのベトナムに行ってきました。ベトナムの大学を回り、インターン生の募集のため、学生にプレゼンをしてきま...
1
