持たざること

みなさん、こんにちは
ブログ第313弾です。

だいぶ朝晩冷えてきました。
我が初穂に着いたときはだいぶ寒く感じて
半袖しかもってこずどうしようかと思ってしまいました。
急な変化に対応できておらず少し反省でした。

先週も海外出張と初穂と忙しい日々でした。
海外出張の時にびっくりしたのが隣にお客様が乗ってきました。
海外からの帰りの便でしたが同じ飛行機になるとはびっくりでした。
本当にどこでどうなるか分かりませんね。

さて、今回は「持たざること」を書きたいと思います。
私は、持っていないと気が済まないタイプなので鞄の中もスマートではありません。
最近は整理整頓を覚えましたので以前よりはスマートなのですが、
それでも結構な荷物になっています。
しかし、街中を歩いていると極端な話、
スマホしか持っていないのではと思える男性ビジネスパーソンを見ます。
どうやって仕事をしているのだろうと思ってしまいます。

それを感じると以前顧客の役員さんを伺った時を思い出します。
その役員さんのお部屋に入って話を伺っていると
広い部屋の中で、引き出しなど一切資料やファイルと言ったものはありませんでした。
ご本人も必要ない、すべて頭に入っていると仰っていました。
聞いて、すごいなぁと思いました。
恐らく、すべてに対して意識が高く
だから勝手に数字や資料が頭に入ってしまうようでした。

また、ある時雑誌か、テレビか忘れてしまったのですが、
元カルビー社長の松本さんが出ていた時に
やはりまったく資料を保管していないような事を仰っていたのを記憶しています。
松本さんはそこで、資料を持っていたり保管すると、
甘えが出て、記憶が鈍ると仰っていたと思います。
それを聞いてまた驚きました。
それで記憶できるのもすごいと思いましたが
その考え方も大先輩に恐縮ですが面白い考え方だなぁと思いました。

逆に自分を追い込むと言いましょうか?
そうやって実践に持ち込むと言うかあえての状況に持って行って
自分を高めているようにも感じました。

冒頭に寒さが出てきた話を書きましたが
鍛えると言っても半袖で体を鍛えては風邪ひいてしまうかもしれません。

いつもスマートな方に憧れてしまい、
スマートな鞄に挑戦したこともありますが、やはり無理でした。
しかし、持つことで、常に利用して何回も使用して
少しずつ持つものが減って行くと良いですね。
減らないのはやはり努力が足らないのかもしれません。

先週はそんなことを考えてしまう週でした。
ではまた来週お会いしましょう

目次