2021年10月– date –
-
世界で活躍する人
みなさんこんにちは。 ブログ第211弾です。 先週、息子二人がサッカーの練習をしているのをみました。 今年、上の息子は中学生になったので、以前よりサッカーをしている姿を見る機会も減ったのですが、 ひさしぶりに見ると、さらに上手くなっていて、兄に食らい付いている弟の姿を見て、 本当にサッカーをやらせて良かったと思いました。 私は学校の授業ぐらいでしかサッカーの経験はないですが、 サッカーの魅力は、普段の練習通りに行かないことが多いことです。 野球と違って監督が入る余地が少ないので、 どう実践の中で練習通りに連携するかが大事だと思います。 またボールを取り合うことで気持ち的にも逞しくなるのではと思っていました。 子供たちがサッカーを始めた頃は、... -
失敗しても続ける意味
みなさんこんにちは。 ブログ第210弾です。 最近、コロナの感染者数も2桁の数になってきました。 いよいよ、先が見えなかったコロナに対して、 人々も真剣に取り組み始めたのでしょうか? ワクチンも広がり、飲み薬も認証され、 どんどんと収束に向かって動いているような気がしてします。 年内は無理かもしれませんが、年が明けて、収束に向かうことを願います。 さて、前々回の時に『人生はZooと楽しい』 と言う本を紹介させてもらいましたが 前回、紹介をするのを忘れていました。 失礼しました。 また今回からご紹介したいと思います。 今回はアルゼンチン生まれの革命家、政治家、チェ・ゲバラさんの言葉を紹介します。 『挨拶ひとつで今日が変わる』です。 実はこの方の本名は... -
変化対応
皆さんこんにちは。 ブログ第209弾です。 コロナもだいぶ落ち着き、先週の土曜日では87人と 今年1番の少ない数字だったそうです。 はっきりとした原因がわかっていないようですが、 ひとりひとりがワクチン接種をしたり、 衛生管理を徹底したことが、一番の要因だったみたいです。 さて今回は、原因が明確にならないことが、 ビジネスの世界でも増えていくのでしょうか? 企業である限り、常に顧客のニーズを求めて 日々改善していかなければなりません。 その対応がコロナのように、 対応と効果が結びつきづらくなるのでしょうか? ITの発達によってビックデータ化になっていくと、 私は偶然の数が減ってくると思います。 偶然で片付けられたものが立証され、必然の数が増えるの... -
自分の意志
みなさん、いかがですかお過ごしでしょうか? ようやく緊急事態宣言も明け、 テレビを見ていても飲食店や街にも活気が湧き、笑顔が溢れている様子を見て、 やっと動き出したように感じました。 テレビで専門家の方が言っていましたが、感染者数も東京が300人を切るようになって、 ワクチンの効果もあるのかもしれません。 ですがやはり、人々が危機感を持ち始め、手洗いを初めとする 衛生管理をしっかり行われたことが大きな要因だと私は思います。 もちろんワクチンも大きな役割を果たしていますが、やはり、 地道な努力が大きな役割を担うのだと改めて思いました。 今後飲食店が再開しても同じように気をつけるだけで、 これからの展開が大きく変わっていくと思います。 私も今ま...
1