管理者宿泊研修会

みなさん、こんにちは
ブログ第293弾です。

コロナが2類から5類に変更になって2週間が経とうとしています。
感染状況はまだまだ微妙ではありますが環境が元に戻りつつあるので
自分なりの衛生管理をしっかり行いながらその変化に対応して行きたいと思います。
また、内閣官房のコロナ対策のホームページを見ると
基本的対処方針の廃止や、ガイドラインの廃止など、大きく変化しようとしています。
テレビを見ていてもBBQなどでマスクを外し楽しそうに会食している姿を見ていると
完璧とは言わないまでも、元の正常な状態に戻りつつあり良かったなぁ~と思います。
そういった環境もあるのか株価が1年8か月ぶりの30000円台になり、
バブル後の最高値を更新し33年ぶりの高値水準となったようです。
課題はさまざまあると思いますが、まさにこれからですね。

さて、先週は2019年以来の社内管理者向け宿泊研修を行いました。
例年ですと、各現場が365日動いている関係上2回に分けて行っていたのですが、
今回は少し人数を絞って、また感染対策ではないですが、
分散させるという意味で3回に分けて行うこととなりました。
また、コロナの状況に対応できるよう、グループの白沢高原にて実施しました。
これまでは、70名くらいのメンバーが集まっていましたが今回は約30名でした。
最初に私が挨拶を行い、そのあと、経営企画本部より、中期経営計画の骨子を発表してもらい、
4つのグループに分かれてそれぞれのテーマの中で、ディスカッションを行い、発表となりました。
コロナの3年間で南日本運輸倉庫に新しいメンバーが管理職クラスで30名弱入ってくれました。
しかし、このように集まる会は今までにはありませんでした。
今回は、女性の管理職の参加や、物流業界以外からのメンバーもおり、
ディスカッションの内容も新鮮な印象でした。
短時間ではありましたが非常に良い時間だったと思います。

その後、夕食を兼ねて懇親会が行われました。
それぞれが席を移動したりしながら、テスト輸入しているワインの試飲をしたり、
会社の動きをお互い知ることができたり、懇親を深めたりと非常に有意義だったと思います。
宿泊ということもあり、いつもより飲みすぎてしまったような気がしました。
それだけ楽しかったということだと思います。

私の冒頭のあいさつで
「コロナ環境下ではウェブの方が良いということでしたが、
 だいぶ落ち着いてきた今、リアルな会が実現しやすくなりました。
 皆さんと触れ合いながら、懇親を深めることは
 非常に有意義なことであり、やはりリアルの方が良いということでしょう」
と、まさに懇親会をリアルで行いながらそう感じていました。

次回2回目、3回目と控えておりますが、さらに良い会にできればと思います。

先週はそんな週でした。
ではまた来週お会いしましょう!!

目次