南日本運輸倉庫のこと– category –
-
フォローアップ研修
みなさん、こんにちは ブログ第315弾です。 本当にだいぶ朝が寒いくらいになってきました。 しかし、先週ゴルフに行った時はまだ蝉が鳴いていました。 いまだに蚊がいます。 ちょっとおかしな季節ですね。 そんな中、息子たちの運動会に行ってきました。 男子校らしく、中々の盛り上がりでした。 下の息子は怪我の不安がまだあるらしく見学していましたが 上の息子は、100m走、騎馬戦、クラス全員出席リレーに 参加していました。 まぁまぁ足が速いらしく、アンカーを務めていました。 クラス全員参加なので逆に面白かったです。 さっきまで一位かと思えば、今度は後ろの方になっていたりと 気の抜けないレースでした。 息子がバトンを受けた時は3位でしたが 追い抜いて、2位に入... -
面談にて
みなさん、こんにちは。 ブログ217弾です。 さて、先日、今年入った新卒者の社員7名で研修が行われました。 久しぶりに顔をみましたが、入社して半年、少し逞しくも見えました。 私は、会社の経営理念や行動指針、そして使命について話をさせてもらいました。 どこまで伝わったかは分かりませんが、 少しでも私の言葉に耳を傾け、理解を深めてくれればと思います。 さて、先週も面談が多い週でした。 いろんなタイプの方との面談したので、印象に残りやすかったです。 しかし、今週もまた非常に真摯に業務に勤めている印象があり、責任の強さを感じました。 真摯にそして、謙虚であることは大事です。 ある方には、社長になる以前の私の話をさせてもらいました。 社長になったら財務... -
秋の面談スタート
みなさんこんにちは。 ブログ第207弾です。 先週、弊社会長とみんなで話をしていて、 私が南日本入り奮起している当時の話をしてくれました。 当時私は、現場の管理職になりたいと当時社長である会長に直談判していましたが 会長からは『現場を知ることではなく、現場を理解することが大事』と教えを受けました。 当時はあまり理解できませんでした。 前回の『居場所』の話ではありませんが、 恐らく当時の自分は自信がないので、現場にいたという実績をつくり、 「現場に『居場所』を置いていた」 という実績が、自分の自信のなさを払拭してくれると 勘違いしていたのかもしれません。 その話をされた時、私も思わず苦笑いしました。 その時、自分の心情としては 素直に笑えた時に... -
所長会議
みなさん、こんにちは。 ブログ第193弾です。 先週でようやく、緊急事態宣言が解除となりました。 しかし、蔓延防止の法令はまだ残り、 東京都独自でも、90分以内で2人までなら酒提供はOKという法令のもと、 まだまだ自粛近い環境で過ごさなければならず、 本当に大変な時期だと思っています。 緊急事態宣言が発令されて2ヶ月近くですが、 思ったほどの効果が上がっていない感じもします。 他の国でもワクチンを接種しても感染者数が増えている国もあるくらいです。 やはり、一人一人の意識付けが大事だと改めて考えさせられました。 しっかりとマスクや手洗い、手の消毒などしっかり行って行きたいと思います。 話はガラッとかわりますが、 南日本運輸倉庫では毎月行っている所... -
失敗談を語る!!
みなさん、こんにちは。 ブログ第187弾です。 みなさん、如何お過ごしでしょうか? 緊急事態宣言も始まり、おとなしい日々が続いておりました。 私も事情があって、上の息子と2人で数日過ごしました。 いつもと違った雰囲気の中、また違った会話ができたような気がします。 朝は2人で近くの公園までジョギングを兼ねて、サッカーの練習のサポートをしました。 以前、試合を見に行ったときに、 チームメイトからのパスをトラップするのが苦手のように見えたので、 そのような練習を行いました。 その後の部活で、「今回の練習が役に立った」と息子に言われ、ものすごく嬉しかったです。 また、付き合えればと思います。 さて、先週も引き続き面談を行っています。 先週もすごく実りのあ... -
営業所周りや慰労
皆さん、こんにちは。 ブログ第137弾です。 コロナウィルスもだいぶ落ち着きを見せてきたようですが、 そんな中、日本は海外から見て異様に見えているそうです。 ロックダウンしたわけではないですし、 医療が充分整っているわけでもなく、 そうするとやはり日本人の習慣に理由があるような気がします。 手洗いをしっかりするでしょうし、 比較的各自が予防に対する意識が高いような気がします。 また公衆衛生のレベルが非常に高いようです。 その辺が他の国に比べて感染者が少ない理由なのではないかと思います。 さて、先週は2つイベントがありました。 コロナの影響の中、従業員の方が本当に頑張ってくれています。 その労に報いようと、対象従業員に慰労金を配らせていただきまし... -
営業所周り3
みなさん、こんにちは。 ブログ第128弾です。 さて、だいぶ気温も暖かくなり、桜も咲き始めた様子です。 今年はコロナの影響もあり、お花見自粛という事で 非常に残念です。 私自身は最近マスクをするのをやめました。 もちろん手洗いはこまめにしています。 まずはしっかりとした手洗いが大事だと思っています。 またここまで深刻ですと、暗いムードが影響しますので 私自身少しでも経済に役立てるようにと思っています。 会食も先方さえイヤでなければ開くようにはしています。 十把一絡げではなく、気をつける事と、 してもいい事をしっかり見極めながら 社会に貢献できればと思います。 さて、先週も営業所周りをしていました。 先週で概ね終了となります。 先週は長く貢献してくれ... -
営業所周り2
みなさん、こんにちは。 ブログ第127弾です。 先週は久しぶりに雪が降りました。 その前日は19度くらいの気温が 翌日には雪が降るくらいの気温にまで下がってしまう 恐ろしい気候の変化です。 やはり環境汚染が原因なのでしょうか? 経済成長も大事ですが、環境も非常に大事だと思います。 このような状況を見るとどうしても経済を優先しているような気がします。 我々の企業に例えると、 設備が職場で働く環境として適していない場合、 そこに目を向けずに成長ばかりに投資していると、 いずれは業務品質の維持が出来ずに大きなしっぺ返しが来てしまいます。 国で言えば足下の改善ですべきことにフォーカスしなくても存続できるかもしれません。 環境を優先順位から後回しでも維持でき... -
営業所周り
みなさん、こんにちは。 ブログ第126弾です。 相変わらずコロナの影響で 環境が大変な状況となっています。 働いている方はコロナの影響は聞いておりませんが、 現場では物量が大幅に増えて、年末より多い状況が続いています。 日持ちのする商品は分かるのですが、 日配品も年末大幅に超えるような日もあったようです。 日配品はやはり乳製品だったり、 納豆だったり免疫力系の商品が多く出ているようです。 ニュースではトイレットペーパーであったり マスクであったり不足が続いていますが きちんと数を数えれば必要な数は分かると思いますが、 やはり不安をあおるようなことが 心理としては買い増ししたくなるモノです。 そういった所はしっかりと政府が対応をして頂き、 きちんと必... -
先週の報告
みなさん、こんにちは。 ブログ第124弾です。 以前書きましたように今年から正月の営業所周りをやめました。 働き方改革のひとつで、 さみしい気持ちもありましたが、 正月の営業所周りはやめ、その変わり、 もう少し営業所での滞在時間を増やし 内容を濃くしていくように考えました。 その営業所周りが先週からスタートしました。 先週は千葉方面の営業所を回りました。 私の中ではもう少し、 ビジネスライクな会話かと思っていましたが みなさん、気軽にいろいろと会話をしてくれて、 私も和やかな雰囲気の中で会話をしました。 中には、もちろん仕事での相談もありましたが、 「営業所の入り口に花を育てているので 見てください。」と言われました。 私は妻からも花などに無頓着で、 ...